2016年1月16日土曜日

下賀茂神社

           伏見から京阪電鉄で出町柳駅で下車して
            ユネスコ世界遺産 下賀茂神社に 
             葵祭は京都御所からこちらの下賀茂神社へ





糺の森は、下賀茂神社の入り口境内で縄文時代から生き続ける広さ3万6千坪の森。
国際文化都市・京都の中心に位置し、その昔は150万坪にも及んでいたと伝えられ
ています。ケヤキ、エノキ、ムクノキなどの広葉樹を中心に、古代・山背原野の樹林を
構成していた樹種が自生。樹齢6百年から2百年の樹木が約6百本にも数えられ、
森林生態学、環境学などの学術分野からも、たいへん貴重な森とされています





日本国歌にうたわれている「さざれ石」とは、ちいさな石という意味です。さざれ石は年ととも
に大きく成長し、岩になると信じられている神霊の宿る石です。
国歌の原典は「古今和歌集」にも詠まれた生き石伝説「さざれ石」です。下鴨神社の
「鴨の七不思議」の中に、「泉川の浮き石」や「御手洗の神石」伝承が残っており、石に宿る
神聖な力をを現しています      


日本第一美麗神、その正体はこの河合神社のご祭神。神武天皇の御母神になる玉依姫命
(たまよりひめのみこと)なのです。

この玉依姫命は女性が美しくなりたいという美容に関しての願望や、安産・育児・縁結びなど
、女性ならではのお願いごとを叶えてくださる神様として広く知られています。まさに
、女性のために尽力を尽くしてくれる「日本第一美麗神」! まずは本殿へ参拝、美しくなりたい
と祈願しましょう!  女性の方がたくさんお参りして絵馬を書いていました。


河合神社は[方丈記]鴨長明の生まれた神社です。
ハチミツ入りの美人水

                   京都南座から
夢千代日記の公演が今日から
                 4条河原町・烏丸駅まで歩き
                   地下鉄烏丸線で京都駅 
                  最後に京都駅からタワーを

                   

3 件のコメント:

  1. 一日で伏見稲荷と下賀茂神社にお参りなさったんですね。
    お願い事もきっと叶うことでしょう。
    遠い昔学校の行事で歌っていた国歌、
    意味も解らず歌っていましたが「さざれ石」そう言う謂れだったんですね。
    私はこちらの「河合神社」にお参りして
    「美人水」を飲んでみたいです。 もう遅いかな?・・・。

    返信削除
  2. 今年も昨年に引き続いて良いことが訪れることでしょう。
    いつもブログを見て再発見したり、勉強させてもらっていますよ。
    「美人水」PCの女性の皆さんにお土産でありますか・・・?(大笑)

    返信削除
    返信
    1. 皆さん美人ですから必要がないと思います。

      削除