2014年9月21日日曜日
ももたろう塾連合会発表2
9月15日発表
もも塾13期生の東さんの発表
真庭市美甘菅谷地区の冬場に産業がないとの声で
13期の女性グループを中心として「えんの会」と称した
集まりを作り、「ひめのもち」の販売拡大による地域
おこしに取り組みました、
いろいろな名前を付けてもちを販売
アンケートを
箕面の彩菜でもちつき実演販売2時間で完売したそうで
馬は人がひいて行くものですがその馬が逆さになって
いるため普通とは逆に馬が人をひいてくる。招き入れる
という事から商売繁盛につながるとされています。
この由来は知らなかったので勉強になりました。
課題とその解決方法
ひめのもち販売しますご希望の方は下記へ
ひめのもち注文承わります。
地域応援隊えんの会代表 樫本美喜恵
〒705-0034 備前市友延786-1
電話 090-5707-7894
もも塾13期生の東さんの発表
真庭市美甘菅谷地区の冬場に産業がないとの声で
13期の女性グループを中心として「えんの会」と称した
集まりを作り、「ひめのもち」の販売拡大による地域
おこしに取り組みました、
アンケートを
えんぎもち
えんぎもちの包装に下記の左馬の由来印刷しています。
左馬は縁起が良いといわれ
左馬は馬の字を逆さに書いてあります。
うまを逆さに読むと「まう」まうは昔からめでたい
席で踊られる。「舞う」を思い起こさせるため福を
招く縁起の良い駒とされています。、
「馬」の文字の下の部分が財布のきんちゃくに
似ています。きんちゃくは口が良く締まって入った
お金が逃げていかないため、古来から富のシンボル
とされています。
馬は人がひいて行くものですがその馬が逆さになって
いるため普通とは逆に馬が人をひいてくる。招き入れる
という事から商売繁盛につながるとされています。
この由来は知らなかったので勉強になりました。
課題とその解決方法
ひめのもち販売しますご希望の方は下記へ
ひめのもち注文承わります。
地域応援隊えんの会代表 樫本美喜恵
〒705-0034 備前市友延786-1
電話 090-5707-7894
2014年9月16日火曜日
ももたろう塾連合会
先日、岡山ふれあいセンターでももたろう塾連合会
の発表会がありました。
今回は私達13期生の当番で会場準備、受付当
私は家を出るのが遅れた為みなさんが準備してくれて
いました。
ももたろう塾連合会会長より会の目的を
そのご石井正弘 元ももたろう塾塾長、前知事の
来賓挨拶のあと
6期生の岡崎良雄氏より玉野で民有林における里山
づくりについて発表
平成24年から地区の人に呼びかけて山の整備
民有地のため個々の了解を得て道の整備から開始
海が一望出来る景観で今年度は市の補助により荒廃
して猪に荒らされる竹林に柵をする予定
民有地の為個々の了解を得るのが大変なのですが
地区の人がそれぞれ自分の出来ることで参加して
みんなで 作業することにより 一体になれる
ことが何よりと 話されていました。
4人発表されましたので次回に次ぎ方の紹介をします。
2014年9月13日土曜日
2014年9月7日日曜日
登録:
投稿 (Atom)