2013年9月26日木曜日
笠懸の森
笠懸の森の彼岸花が綺麗でした。
岡山県指定天然記念物
昨日笠懸の森のエノキ(樹齢300年)の樹木が一部が倒れ掛けていたの伐採していました。
道路に倒れないよう
レッカーで釣って籠のなかに入りチェンソーで切っていました。巨木なので大変
由緒ある大木でしたが
美作市楢原中地内にある笠懸の森は元弘2年(1332年)北条高時が後醍醐天皇を隠岐にお連れする途中で、この地に立ち寄り、天皇を慰めるため、木に笠を立てかけ、「笠懸け」の武術を行ったとされています。
この由来により、この地が「笠懸の森」と呼ばれるようになり、地域の人々から後醍醐天皇ゆかりの地として、親しまれ、大切にされてきました。
この地には、樹齢が300年を超える樹高22m、周囲は3.7mの巨大なムクノキがあるのをはじめ、エノキの巨樹が繁茂し、由緒ある歴史的環境をとどめています
1 件のコメント:
林(りん)
2013年9月26日 8:45
笠懸の森、どうなってしまったのでしょう。
週1回は近くの道走っているのですが、まだ何処か確定していません。
一度覗いて見ておきませふ。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
笠懸の森、どうなってしまったのでしょう。
返信削除週1回は近くの道走っているのですが、まだ何処か確定していません。
一度覗いて見ておきませふ。