前回の倉敷の続き 倉敷町並み
倉敷、大原邸の倉庫のなまこ壁
観光ガイドの方が丁寧に説明して下さり良かったですよ
ちょうど 成人の記念に和服で通っている人に遭遇しました。
大原邸の左の木の横の少しみえるのが本宅右側が別宅と倉庫
倉敷川の柳 もう少しで芽吹き緑が映えるようになるのでしょう
大原亭の別宅の緑の色瓦 家紋の「向かい松」がはいり
船で行くのも風情があり町並みに似合う光景です。
土産物
辻さんが 三宅商店を 店の雰囲気を残して再建したそうで
店の中には食堂も、昔の店のままで
白壁の倉庫を残した町並み
備前焼の抹茶碗 ゴールドの色が出す工夫しているそうです。。
町
2012年2月21日火曜日
まちづくり
先日、ももたろう塾13期生で倉敷の天満屋にて
倉敷 三宅商店など倉敷のまちづくりの企画 辻様の講演「倉敷てどんな町」
辻さん元教員でしたが倉敷に帰りいろいろとまちづくりに参加されこれから企画
される林げんじゅうろう古民家を改造されてそこに1月3万人、年間30間人の来客を目指して来月オープンされるそうです。
倉敷阿智神社入り口
倉敷物語館入り口
倉敷物語館の庭
倉敷物語館に展示している紙で作っている御神輿と祭りの人
これも紙で精巧に出来ています。
倉敷朝市が開かれていました。真備の竹炭
水島工業高校の生徒も販売していました。
こちらは倉敷商業高校の生徒
倉敷商業高校の生徒
焼き肉 串 和牛
こちらはうどん、ラーメンなど
朝、早く寒いのに沢山の人でにぎわっていました。
倉敷 三宅商店など倉敷のまちづくりの企画 辻様の講演「倉敷てどんな町」
辻さん元教員でしたが倉敷に帰りいろいろとまちづくりに参加されこれから企画
される林げんじゅうろう古民家を改造されてそこに1月3万人、年間30間人の来客を目指して来月オープンされるそうです。
倉敷阿智神社入り口
倉敷物語館入り口
倉敷物語館の庭
倉敷物語館に展示している紙で作っている御神輿と祭りの人
これも紙で精巧に出来ています。
倉敷朝市が開かれていました。真備の竹炭
水島工業高校の生徒も販売していました。
こちらは倉敷商業高校の生徒
倉敷商業高校の生徒
焼き肉 串 和牛
こちらはうどん、ラーメンなど
朝、早く寒いのに沢山の人でにぎわっていました。
2012年2月17日金曜日
県立北部高等技術専門校 技術祭
県立北部高等技術専門校の技術祭があり生徒の作品の展示即売会があり
毎年参加していますが
10時開会でテップカットのあと並んでいた人が品物求めて
作品は237点 子供の乗る馬、椅子、
お盆
椅子
小物引き出し 座卓テーブル
値段の高い物は希望物多数の場合は抽選
パンはあすなろ園より
からくり貯金箱を購入しました。昨年もありましたが面白いので
購入しました。鍵がなくてもロックできます。
文鎮も購入しました。
毎年参加していますが
10時開会でテップカットのあと並んでいた人が品物求めて
作品は237点 子供の乗る馬、椅子、
お盆
椅子
小物引き出し 座卓テーブル
値段の高い物は希望物多数の場合は抽選
パンはあすなろ園より
からくり貯金箱を購入しました。昨年もありましたが面白いので
購入しました。鍵がなくてもロックできます。
文鎮も購入しました。
2012年2月13日月曜日
登録:
投稿 (Atom)